忍者ブログ
  敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。 成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やはりブランクのせいなのか、もともと浮き沈みの激しい選手ではあったけど、トップから18分も差が開いてしまった。これでは総合優勝は絶望的。
ならば区間優勝をと今日のステージで逃げを決めたものの、何度もしかけたアタックはことごとく潰され…結果スプリント勝負に持ち込まれ完敗。
うう~ヴィノ様ぁ。早く不死鳥のごとく完全復活したあなたが見たいです~(涙)。

しかし展開的にはおもしろいステージでした。逃げに乗ったおかげでヴィノクロフもゲルデマンもたっぷり見れたし。
アンディもリタイヤしちゃったし、今後は総合争いより一発狙いの選手たちに注目したいとこです。
PR
水と戯れる息子。
海でもバシャバシャはしゃいでたし、水遊びが大好きみたいです。



090329_162034.JPG石舞台古墳を見物したあとは、北に向かって走ります。
アップダウンのある道を進んで、着いたは天香具山。そうです、万葉集に出てくるあれです。
遠くからもわかるんですが、こんもりかわいらしい形してます。
くるりとふもとを走って、登山道入口でパシャリ。帰りの時間が気になったので山には登りませんでした。

そこを抜けたらまたさらに北へ向かいます。
途中走った川沿いの桜は咲いていて、ピンクのトンネルになっていて、やっと春の飛鳥路を満喫!って気分になりました。これこれ、やりたかったのは!

大和八木駅に着く手前に今井町という、江戸時代のお屋敷が並んでいる地区があるん090329_174628.JPGです。日も傾いて肌寒くなってきたし、ここでちょっと腹ごしらえしてから電車に乗りましょ。ということで、寄ってみることにしました。
まずは小さなお菓子屋さんでお土産に手作りプリンを買って(これが帰って食べたらめちゃうま。もっと買えば良かったと後悔)、そのあとお茶屋さんでお蕎麦をいただく。
お庭にあるトイレを借りたらワンコがいてビビる。でもおとなしくて、なでさせてくれて、と思ったらさっさと去っていき、なんだかもてあそばれた気持ち。

090329_220413.JPGお腹を満たしたら、駅までひとこぎ。
お土産に柿の葉寿司買って、自転車袋に詰めて、無事予定の特急に乗り込みました。
日帰りはやっぱり疲れます、帰りの電車では二人ともグーグーグー…。
次は泊りがいいなあ。

←ことだまで買った手作りハガキ。和紙のでこぼこ感と、イラストがスタンプなのがかわいい。


終わり


おまけ  電車から降りて自転車を出したら、縛りが甘かったかフレームが傷だらけになっていた(泣)。
      誰か上手な入れ方教えてください~。



今年のブエルタは第4ステージまでオランダを走るんです(それスペイン一周って言っていいのか(笑)!?)。
解説の三船さんが「オランダはチーズがおいしいです。ビールとよく合います」と話してらして、なんとタイムリー!
実はオランダのチーズが我が家にあるんです。先月両親がオランダ&ベルギーに旅行に行き、お土産にくれたのです。
確かにこのチーズうまい。今までトーストに乗せて食べてたんだけど、フッフッフ三船さん、やろうじゃないの!
というわけで、さっそくスライスして残ってたチーザも添えて、酒盛りしながら観戦。いや、酒…ではなくキリンフリーでございます。ノンアルコールは眠くならなくていいわ~。




ヴィノクロフ復活!!
2年ぶりに見た彼は、以前より体が絞れて、あごに髭なんか生やしちゃって、一段とかっこよくなって帰って来ました!(←ひいき目)ああ~再び目にすることができるなんて!
第一ステージ(個人TT)は復活を印象づける7位。総合狙いの選手ん中では僅差ながらもトップですからね。やっぱり強いですっ。

ステージ優勝はカンチェラーラ。またか!って感じです。もう何度目でしょう。私がロードレース見始めてから、ステージレース初日の個人TTは全部この人が取ってる気がする…くらい、お馴染みの光景ですね。

コンタドールが出場していないだけに、今年のブエルタの総合争いはきっと混沌とするでしょう。そこが楽しみですね~。
もちろん私はヴィノ様を応援しますけど♪
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 けい]
[05/08 まみまみ]
[05/06 NONAME]
[02/12 まみまみ]
[02/06 けい]
最新記事
(05/04)
(05/04)
(03/21)
(02/17)
(01/04)
最新TB
プロフィール
HN:
成田けい
性別:
女性
趣味:
芝居 睡眠 自転車旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
"成田けい" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]