忍者ブログ
  敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。 成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕掛けた、コンタドール!ゾクゾクしました!!その結果ランスを2秒だけ上回ることに!やっぱエースは俺だぜってことか!?

ステージ優勝はフェイユー(弟)。最後気持ちのいい独走でした。ジャージのファスナー閉めずにゴールライン切ったのには「おいおいスポンサーに怒られるぞ」とつい突っ込んでしまったけど(笑)、プロ初勝利だったらしく、それじゃ忘れるのも無理はない。

マイヨジョーヌは逃げ集団にいたノチェンティーニが獲得。しかししかし、その6秒後にコンタドール、さらにその2秒後にランスという僅差!
ホントに今年のツールはおもろいですわ~。

写真は空撮ヘリからの映像。こんなとこ自転車で走るんですよ、すごいと思いません(^-^)?





PR
絶対ゴールスプリントだと思ったのに、逃げが決まった!
最後ブイグのヴォクレールが独走で勝利。あと500mゴールが先だったら集団に飲まれてたかもってタイミングで。意外にもツール初勝利だそうで、7年かけて手にしたステージ優勝に本人は感無量の様子。私も胸がじんわりしちゃった。
集団の中ではカベンディッシュがトップ。やっぱり強い。新城選手は残念ながら10位以内には入れなかったけど、20位以内には入ったみたい。
毎日まさかの展開が。今年のツールは揺れてます!

写真はヴォクレール。過去に山岳ジャージ取ったときのですね。



チームTTはアスタナが勝利!強風、落車続出の難しいコースをノーミスで圧巻の走り。
その結果…なんとアームストロングが1位のカンチェラーラと同タイムに!コンマ何秒の差で2位なんだけど、もうちょっとでマイヨジョーヌでした!!ああドキドキした~。




わわわ!別府選手が引きまくって堂々の8位です!
またリザルトに日の丸が!本当にすごいです!
去年まで「ここに日本人の名前が入るのはいつの日なんだろう…」なんて見てたんですが、あっちゅーまにその日が来ましたよっ。昨日今日のお二人の活躍ぶりに脱帽、感動です!

昨日もおもしろいレースでしたね~。横風を利用して、ハイロードがチーム総出で集団を真っ二つに分断。たしか過去にアスタナやCSCもやってたけど、あれだけ見事に決まるのは初めて見たかも。おかげでカベンディッシュが2連勝。残念ながら新城選手やボーネンとのガチンコ対決は見れず、またのステージにおあずけですが。
先頭交替に加わって集団を引き続けた別府選手に拍手、本当にお疲れ様でした!

さて今夜はチームTT!久々の導入ということで、実は私はツールでは初めて見るんです。
楽しみ~ぃ♪




やったやったやった!
新城選手が5位に!
リザルトに日の丸が!
すごいすごいすごい!
日本人が出場することさえ13年ぶりなのに、いきなりこの快挙。信じられない。
別府選手も集団前方でめっちゃ引いてたし。
地球の裏側、世界最高峰の舞台での日本人の熱い走りに、私の胸も熱くなりました。
日本人で良かった!!!



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 けい]
[05/08 まみまみ]
[05/06 NONAME]
[02/12 まみまみ]
[02/06 けい]
最新記事
(05/04)
(05/04)
(03/21)
(02/17)
(01/04)
最新TB
プロフィール
HN:
成田けい
性別:
女性
趣味:
芝居 睡眠 自転車旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
"成田けい" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]