忍者ブログ
  敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。 成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

080721_013753.JPG試験管ベビーの「夢の谷解放戦線」を観た。

今回の一押しはスナフキン。確かにイラッと来て、でもかわいー♪。ロビーで写真撮らせてもらえばよかったと、劇場出てからずっと後悔。

試験管さんの女優さんはみんなかわいくて、衣装も南の島っぽいワンピースだったので、しばし清涼感に癒されてきました。アヒルの女の子もおもしろかったなー。

終演後、前田恵子ちゃんは物販コーナーで売り子さんをやっていてゆっくりおしゃべりはできなかったけど、元気そうだったのでちょっと安心。ブログ読んでるとクタクタそうだったので。役者だから疲れは見せらんないだろうけどね。

あ~私もあの谷でのんびり暮らしたいな~~~。
PR
食べたくて食べたくて一玉買いました♪



久しぶりに翔苑のラーメンを食べることができた。瑞穂にあるカウンターだけの小さなラーメン屋さん。味はあっさり系で、私は大好き!おいしいっていうか体が求めてるって感じに近い。スープはいつまでも飲んでいられる。この季節は夏期限定の特製ラーメン(土佐の花かつをと紀州の梅干し入り)があるので、もちろんそれをチョイス。梅の酸っぱさに夏を感じます。




ヨーロッパ企画のショートショートムービーフェスティバルを見て来た。以前も見たけど、今回もたった5分の作品ながら力作揃いだった。
最初、機材のトラブルでなかなか映画が始まらず、その間ヨーロッパがメンバーがトークでつないだのだけど、実はそのトークが一番おもしろかったかもしれない。ホントは見れなかったやりとりに得した気分。
家に帰ったら、上田誠監督の作品にダイイングメッセージとして登場したゴールドブレンドが我が家にもあった。思わず心で叫んだ。「犯人は田畑だ!」

種明かし:ダバダ~→たばた、なのです(^-^)。



我が誕生日であった。お祝いの言葉をくれたみんなありがとう。いくつになっても誕生日はちょっとワクワクするね。



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 けい]
[05/08 まみまみ]
[05/06 NONAME]
[02/12 まみまみ]
[02/06 けい]
最新記事
(05/04)
(05/04)
(03/21)
(02/17)
(01/04)
最新TB
プロフィール
HN:
成田けい
性別:
女性
趣味:
芝居 睡眠 自転車旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
"成田けい" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]