忍者ブログ
  敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。 成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作りました。椿の手鏡と櫛がついてます。写真の上の方の黒いのです。
下の2つは友達が作ったケーキと苺。色がカラフルなせいかこっちの方が見栄えがいい…。でも私のもかわいいんですよ。
ただいま電話の横でブラブラしてます。



PR
サイクルロードレースの季節がやって来た!
アスタナが出場してないのにはガッカリしたけど、連日のスキルシマノの活躍には興奮。早く別府選手にステージ取ってほしいなあ。 

<観戦後>

と思ったら…フミが~別府選手が~リタイアしている!うう残念。
こりゃロテレリーの山岳賞に期待です。


ときにアスタナがツールに出場できないってホントだろうか。アンチドーピングはわかるけど、ドーピングしてないスター選手まで排除してたら、自転車競技の人気がどんどん落ちてっちゃう。と思うのだけど…。 いいのかそれで!?




モスに入ったら、今日は「モスの日」だそうで、植物の栽培セットをくれました。松葉牡丹ですって、どんな花かしらん。



52227c9b.jpgちょっと前の話。

母と宝塚を観てきました。花組、中日劇場です。
母は最初は、「別の日にもっといい席が取れたから」とチケットを譲ってくれたのに、その後「一緒に観たい」と同じ日のチケットをもう一枚ゲットしたのです。で、母子で仲良く観劇しました。(つまり彼女は2回目…いや、もしかしたら3回目かも。)
母はネットオークションをかなり有効活用して楽しんでるようで、我が母親ながら感心します。娘の方が保守的なのよねー。

宝塚は夢の世界。心は少女時代に戻ってうっとり…忘れかけた乙女心が復活しました!!
芝居はおもしろかったし、レビューも楽しかったし、新トップの真飛さんには目がハートな3時間半でした。今度は宝塚大劇場で見たいぞよ。

千秋楽。お客さんには見えないけど、裏で獅子奮迅の活躍をしてるのですよー。



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 けい]
[05/08 まみまみ]
[05/06 NONAME]
[02/12 まみまみ]
[02/06 けい]
最新記事
(05/04)
(05/04)
(03/21)
(02/17)
(01/04)
最新TB
プロフィール
HN:
成田けい
性別:
女性
趣味:
芝居 睡眠 自転車旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
"成田けい" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]