忍者ブログ
  敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。 成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グループの先頭には赤いリボンをゼッケンにつけている人が走っている。この人がペースメーカーであり、いわばグループリーダー。そのグループの人はどんなに速くてもその人を抜いてはいけないのだ。

そのリーダーが見えたのだ。朝出発して以来、休憩所以外その存在を目にすることのなかったリーダーがそこにいる!わーい!!自力で追いついた!!
リーダーはもちろん、その周りにはいかにも速そうなロード乗り達が走っている。その中に自分もいる。
ばんざーい!!

嬉しさとともに最後の休憩所に滑り込み、小休憩のあと、出発の合図とともに誇らしげにスタート地点に立つ。
遅れずに同じグループの人たちと出発できるのは初めてでうれしい。
さあ、今日のゴールまであと一区間、先頭グループで走りきるぞ!と気合十分で出発した。
が、そんなに甘くはなかった。

しばらくはついていけたのだが、向こうはロード、徐々に引き離されていく。マシンのせいだけじゃないだろうけど、とにかく悔しい。特に中学生くらいの男子に置いていかれたのが悔しかった。身体能力はどう考えても向こうが上だから仕方ない。んだけど、悔しいつうかうらやましいつうか。あんな小坊主にぃ。
でも、焦りはなかった。体の赴くまま、気持ちのいいペースに乗せてペダルを踏み続けた。もちろん片足で。
グイグイ進んでいく疾走感の中で思った。「あー私きっと片足失っても自転車に乗ってるなぁ」

チャンスは再び訪れた。左足が「おい、そろそろ追っかけようぜ」と言い始めた、かのように踏むのがまた軽くなった。
おっし、行こうぜ!!
あとのことは詳しく覚えてない。が、とにかく一人で踏みまくり、海沿いの林道を全力疾走。快適ペースで走る他グループを強引にゴボウ抜きして、ゴール直前に先頭集団に追いついた。そして、そのままゴーーール!!!
やったあーーー!

すっごいすっごい嬉しかった。
私、137kmを走れたよー!!

祝福してくれるみたいに、空はいつのまにか晴れていた。

aadeb858.jpeg

PR
雪でしたねー雪でしたねー。




3ヶ月くらい前に財布に穴が開き、小銭が消えるマジック財布になりました。深い緑色がお気に入りで8年くらい使ってたんだけど、とうとう買い換えることに…。長い間ありがとう。くたくたになった財布を見て、そう言いたくなった。




東京には何度も来てるのに、一度も足を運んだことのなかったのが浅草。
おお~これが雷門!テレビで見た物が目の前にあるのは感激してしまう。
浅草寺にお参りしたあとは、浅草演芸ホールで落語を聞いてきました。これまた笑点でおなじみ小遊三さんが出てて、おお~テレビと同じ!(水色の着物じゃなかったけど)と感激。
落語は楽しかったし、甘味はいろいろあるし、賑やかでいいとこでした。



関東在住の友人と東京ナイトを楽しんで来ました。ドイツビール飲んでかなりいい気分。でもって女の子は絶対デザートを忘れません。はい、まだ心は「女の子」ですとも。



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 けい]
[05/08 まみまみ]
[05/06 NONAME]
[02/12 まみまみ]
[02/06 けい]
最新記事
(05/04)
(05/04)
(03/21)
(02/17)
(01/04)
最新TB
プロフィール
HN:
成田けい
性別:
女性
趣味:
芝居 睡眠 自転車旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
"成田けい" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]