忍者ブログ
  敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。 成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07-06-30_14-36.jpg新相棒ひっさげて初ノリです!

今日のプランは猿投グリーンロードを往復。
目指すはオホーツクサイクリング完走ってことで、アップダウンのあるこの道で練習です。
見よ!名前が緑なら山も緑、ガードレールも緑!ついでに私の自転車も!眩しい!

で、新しいタイヤ。恐ろしく走る走る!下りでふと気づくと以前の1.5倍くらいのスピードが出てて、ひえー。
そりゃ速くなって当然なんだけど、いままで味わったことのない爽快感。路面のつきあげも恐れていたほどじゃないし、なんたって愛車が気持ち良さそう!
おーし、うまくやっていけそうだ!





PR
最初の印象は正直ドキッとした。スマートでかっこよかったのだ。

新タイヤはロード用のものにした。実は、この夏北海道を旅する。もちろん自転車で。
オホーツクサイクリングというイベントに参加するのだ。それにからめてに知床半島を走ろう、という計画。
最初は旧相棒と行くつもりだった。1日100km走るイベントでマウンテンが不利なのはわかってる。
けど、苦楽をともにしたあいつと走りたかった(まあ金銭的な事情もあったんだけどさ…)。
しかしこのタイミングで余儀なくされたタイヤ交換。これは神がロードにせよ!と言っているとしか思えない。

ca79ecb5jpeg



というわけで、新相棒こんにちは。うちら仲良くやって行けるといいね。
中日新聞の4コマがまるちゃんになって
♪♪♪ffa7a40djpeg♪♪♪
うれしいのですー。

悲しいことに、豊田安城ランを最後に愛車のタイヤが寿命を迎えました。
ふと見たらぱっくり裂けていて、中のチューブが見える状態に。
もう10年近くおつきあいしてくれたのだからしょうがないのだけど、他には見かけないベージュ色で、フレームの緑色によく合っていて、とっても気に入っていたのに…。
いままでありがとう。お前と走ればダートも暗闇も雪道も恐くはなかったよ。
心にぽっかり穴が開いた感じ。この穴は新しい相棒が埋めてくれるのかな。

0b492ab4jpegなぜこのつぶつぶは均等に浮くのか、誰か教えてくださーい。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 けい]
[05/08 まみまみ]
[05/06 NONAME]
[02/12 まみまみ]
[02/06 けい]
最新記事
(05/04)
(05/04)
(03/21)
(02/17)
(01/04)
最新TB
プロフィール
HN:
成田けい
性別:
女性
趣味:
芝居 睡眠 自転車旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
"成田けい" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]