忍者ブログ
  敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。 成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
160  161  162  163  164  165  166  167  168  169 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、大学時代の後輩のコが企画やら出演やらするというので、お芝居(?)を見て来ました。お芝居というか、詩の朗読もあったりして、なんてゆうんですかねえ、こうゆうのって。

彼女は小さな劇場に、好きなことをたぶんいっぱい詰め込んで、これまた小さな女の子らしい世界を創りあげていました。

床に並べたグラスの手作りオブジェがかわいかったのでパシャリ。

後輩ががんばってると先輩はもっとがんばらにゃーと思うから不思議です。もう卒業して何年も経ってるのにねー。

PR

始めました、ウィッシュルーム。fcce0826jpeg

 

 

 

 

ゲームは苦手な私ですが、こつこつやっていこうと思います。

終わりました、劇王。

c3d0921ajpeg

ご来場いただきましたみなさん、ありがとうございました!

0a627302jpeg先月の話ですが、ちょい乗りしてみた。近所の川沿いを小1時間ほど。

天気は良かったんだけど、さ、さっむ-い!

1月をちょっとなめてましたね。そりゃこいでりゃあったかくなってくるけど、日が傾くとそれも追いつかず。風が強かったからなおのこと寒かった。

実はグリップを変えたのです。前ついてた、タイヤとお揃いのベージュ色のはかなり気に入っていたけど、お店に聞いたらもう(メーカーが)つくってないんだって。仕方ないから店で一番気に入ったのを買ってきた。薄茶色と濃茶色のツートーン、これからはこいつが活躍してくれるのだ。

 

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。なんか、過去の記事読むと年が変わる瞬間ブログ書いてたみたいに読めるんですけど、ちゃんと11時半にブログの手を止め蕎麦をゆでて、年越ししてから新しい記事を書きましたからね。……なぜ言い訳してるんだろう。

さて、新年早々名古屋港水族館に行ってきました。2003年にシャチが来てからは、初めて今回訪れました。

イルカのショーとシャチのトレーニングが見れて楽しかった!シャチおっきいの!

でもあんなにかわいーのにアシカとか食っちゃうなんて…。

71e63616jpegb98a6e69jpeg

 

←写真はイルカ。イルカは賢くてかわいいですね。

これはイルカのアップ。→

 

 

b7f051a9jpeg

 

 

クラゲきれい!部屋のインテリアにもなりそう。

 

 

カニエビ展みたいのもやってて、魚介類の中で特に甲殻類大好きの私にはたまらない企画でした。じゅるる。

ショーは楽しかったけど体がすっかり冷えてまったので、次は夏に行きたいですね。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 けい]
[05/08 まみまみ]
[05/06 NONAME]
[02/12 まみまみ]
[02/06 けい]
最新記事
(05/04)
(05/04)
(03/21)
(02/17)
(01/04)
最新TB
プロフィール
HN:
成田けい
性別:
女性
趣味:
芝居 睡眠 自転車旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
"成田けい" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]