忍者ブログ
  敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。 成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、いや、厳密には昨日からJスポでダウンアンダーの放送登場しましたね。ィーヤッタ!
もちろん録画してあります。昨日は次男が不機嫌で夜更かしで…と大変でした。余裕のできた日に後追いでゆっくりと楽しもぅ…♪。
ロングライドも行きたいなあ。フラッと遠く走ってきたいですね。天気のいい日は特にそう思います。

始まったと言えば、あおきりみかんの次回公演のお知らせも始まってます。
なんとテレビ塔でロングランやりますよ。
わたくしは今回も出演しませんが、よければHP覗いてやってくださいね。


PR
ちびギャング二人にやられて、テーブルが…。



アームストロングが全タイトルを剥奪されて、ついにドーピングを認めて、そんな彼の人生が映画になるとかならないとか…。
ドーピング事件は2007年にロードレースを見始めてからずっとずっと起こっていて、いろいろ思うことはあるのですが、ちょっともううんざりです。
薬物使用する選手も、過去のレースまで魔女狩り的に捜査する機構も、負の連鎖を断ち切るシステムを作れない業界も。自転車レースの価値を貶めている、と思います。

それでも、もう見たくないと思ったことは一度もないのです。
レースを走ったこともなければ、一度も生で見たことのない私が言っても説得力ゼロなんですが(汗)。
素敵なスポーツです、サイクルロードレースは!
それだけは信じてください。

カメラマン砂田さんの撮られた写真↓
http://cyclist.sanspo.com/10853/voeckler-thomas041p

広大な景色や色とりどりなプロトンも美しいですが、やっぱり走っている選手に一番心動かされます。

ユニクロのダウンを試着していたら、長男が一言。
「パパみたいでかっこいい!!」
…なんとなく買うのをやめてしまいました(笑)。


朝モスで、やる気チャージ。




長男の似顔絵も書いてみました。
顔は癒し系だけど、ふるまいは無頼派って感じです。




カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 けい]
[05/08 まみまみ]
[05/06 NONAME]
[02/12 まみまみ]
[02/06 けい]
最新記事
(05/04)
(05/04)
(03/21)
(02/17)
(01/04)
最新TB
プロフィール
HN:
成田けい
性別:
女性
趣味:
芝居 睡眠 自転車旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
"成田けい" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]