敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。
成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見ましたかーーー!?フミの逃げ!!!
全選手の中で一番最初に仕掛け、そしてめっちゃ踏みまくり!シャンゼリゼの大通りを走る走る逃げる逃げる!国際映像が別府選手を追う追う!画面に日の丸!バンザーイ!
ラストの周回で残念ながら吸収されてしまったけど、それまでずっと大興奮で楽しませてもらいました。別府選手の走る姿にサイクリストとしての力・意地・誇りそんなものを感じました。
新城選手も無事シャンゼリゼゴールを果たして、これで二人は日本人初のツール完走者。日本自転車界の歴史的1ページです。おめでとう!!
本当に今年のツールは日本人二人に感動をもらいました。
にしてもカベンディッシュ強すぎです。平坦スプリント全部制覇。21ステージ中6勝ですよ。圧倒的!
カベンディッシュ圧巻のスプリント、コンタドールは期待通りマイヨジョーヌ、日本人二人は活躍し、ランスは復活の表彰台3位、そして終わってみればドーピングスキャンダルはなし…と、今年のツールはいいとこ盛り沢山ですごく楽しかった。いい3週間をありがとうです。また来年も待ってるよ。






全選手の中で一番最初に仕掛け、そしてめっちゃ踏みまくり!シャンゼリゼの大通りを走る走る逃げる逃げる!国際映像が別府選手を追う追う!画面に日の丸!バンザーイ!
ラストの周回で残念ながら吸収されてしまったけど、それまでずっと大興奮で楽しませてもらいました。別府選手の走る姿にサイクリストとしての力・意地・誇りそんなものを感じました。
新城選手も無事シャンゼリゼゴールを果たして、これで二人は日本人初のツール完走者。日本自転車界の歴史的1ページです。おめでとう!!
本当に今年のツールは日本人二人に感動をもらいました。
にしてもカベンディッシュ強すぎです。平坦スプリント全部制覇。21ステージ中6勝ですよ。圧倒的!
カベンディッシュ圧巻のスプリント、コンタドールは期待通りマイヨジョーヌ、日本人二人は活躍し、ランスは復活の表彰台3位、そして終わってみればドーピングスキャンダルはなし…と、今年のツールはいいとこ盛り沢山ですごく楽しかった。いい3週間をありがとうです。また来年も待ってるよ。
PR
