忍者ブログ
  敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。 成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬は毛布にかぎる。
コタツも好きだが、布団乾燥機でホッカホカに温めた毛布に飛び込んで、春巻の具のごとくくるまって眠るのがこの季節の幸せ。

そんなわけで写真は息子の毛布のプーさん。
かわいいなあ。子供のものって、みんなかわいいです。



PR
出産後初めて自転車に乗った。
ロード買ってたった3ヵ月で妊娠発覚。その後10ヵ月も乗ってなかったから、感覚忘れまくりで。ビンディングは相変わらずはまらんわ、交通ルールは忘れてるわ、乗りたての小学生かっちゅう危うい走りをしてきました。
晴天の下、近所の川沿いを小一時間ほどちんたら走っただけだけど、ツーリングへの想いがムクムクと湧いてきた。ああ、九州を温泉巡りながら走りたあい!




息子の忘れ物は思いのほかたくさんだった(=お腹の肉)。
これはまじやばいと青ざめた私は、なぜか実家にあったビリーズブートキャンプにチャレンジ。
こ、これはキツい、効くぅ。
7日間プログラムを2週間かけて終了したが…う~目に見える効果はなし。
やっぱ毎日やらなきゃダメかあ。




去年の話になりますが、12月24日にケーキを作りました。シンプルに生クリームと苺のショートケーキを。
実家に戻っていたんですが、母が前日になってもケーキの予約をしてなかったので、ではいっそのこと作っちゃおうとダンナと意気投合。しかもホールまるごとなんて、一体何年ぶりだろう。
ところが途中で息子が泣き出して、私は抱っこ部隊になり、ほとんどの工程をダンナがやりました。出来上がったケーキは少しスポンジが固かったかな。でも意外にそれがアクセントに(?)。最後のクリーム塗りとイチゴ飾りは私です。
ちょこっとオリジナリティーを出そうと、黒糖で黒蜜を作ってスポンジに塗ったけど、たいして黒蜜味がわかりませんでした。もっとたっぷり塗らないといかんかったなぁ。
でもと~ってもおいしかった。今年のクリスマスは息子にも食べさせたい!(作るんか?)




去年最大の出来事は、息子ができたことでした。

12月5日に男の子を出産し、ママになりました。
いままでなんとなく結婚生活や妊娠のことに触れてこなかったんですが、我が子の誕生はさすがにうれしいもので、新年の挨拶を兼ねてちょいとご報告です。
夢は親子でホノルルセンチュリーライドを走ること。だいぶ先ですけど。

今年はとにかく子育てな毎日を楽しみたい!不安もいっぱいだし、すでにお世話で寝不足ヘロヘロだったりするけど、ちょっとずつ息子と成長していきたいな。
どうぞよろしくね。





カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 けい]
[05/08 まみまみ]
[05/06 NONAME]
[02/12 まみまみ]
[02/06 けい]
最新記事
(05/04)
(05/04)
(03/21)
(02/17)
(01/04)
最新TB
プロフィール
HN:
成田けい
性別:
女性
趣味:
芝居 睡眠 自転車旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
"成田けい" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]