忍者ブログ
  敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。 成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いいんです、何度食べても。美容と健康にいいんですから、ね。



PR

081025_224945.JPGチクリッシモに超気になる記事が!ホントに本当に!?

出場停止期間でUCIともめるんじゃないの?とか、アスタナに復帰したらまたツールから追い出されるんじゃないの?とか、心配はいろいろあるのに、だめだ、口元が笑ってしまう。心ウキウキしちゃう。

ファンになって半年も経たずに引退してしまったヴィノ様。もう雄姿を見ることはないんだとすっかり諦めていたのに…あの走りがもう一度見れるなんて!ああ絶対実現してほしいっ。お願いだからっっ。

1e8f699d.jpegとうとう最終日。

天気は晴れ、白い雲の浮かぶ青空。最後まで天気には恵まれたと思う。前半は気温がめちゃくちゃ寒かったけど、ザンザン降りの雨の中を走るようなことは1度もなかった。
女満別空港でレンタカーを返し、自転車をサルベージする。
名残惜しさと、達成感と、両方をかみしめながら自転車をケースに梱包。初日に中標津空港で組み立てに四苦八苦したのがなんだか懐かしい。あれから1週間以上経ってるんだなあ。

↑ケースにおさまった自転車。あとは帰るだけと思うとさみしい…。
dd4b227f.jpeg
カウンターで荷物を預け、時間までおみやげを買ったり、昼食を食べたり。昼食は空港内でラーメンを食べた。北海道らしい具がいっぱい入ってて、めちゃでかいラーメン。写真を撮ったけど、その大きさ伝わるかなあ。

07-07-17_12-11.jpg機内に乗り込み、いざ北海道を飛び立ちます。
さよなら北の大地。愛車と走れたこと、ホント幸せでした。
絶対また来るぞ!と思いながら、飛行機は空へ。
さー名古屋へ帰ります!おつかれ、あたし!

24fa1f99.jpeg
←ちなみに全走行距離は402.69kmでした。






完 (長い間ご愛読ありがとうございました!ホントにホントに)




 
まだ名古屋に進出する前に京都で友人に連れてってもらったのが初めて。その後名古屋にできると聞いて「やった、絶対行くぞ!」と意気込んだのに、毎回長蛇の列にげんなりして、いままで持ち帰りしかしたことがなかった。でも今回は平日の昼間ということもあり、念願のカフェスペースへ。ショーケースを覗いて何を食べようか思い巡らすくらいの待ち時間でテーブルにつくことができた。ルンタルンタ♪。選んだのは秋限定の「栗とメイプルのタルト」。フルーツいっぱいの方がキルフェボンぽいなあと勝手なイメージで思いつつ、芋・栗・南瓜にはどうにも弱い。この好みはいつまでも変わらない気がする。お味にもちろん満足。次はフルーツ系にしよう、と思うけどいつ実現できるかな。


自転車の話になるけど、ジャパンカップにバッソとクネゴが参戦するとか。すっごい生で見たい!んでもって、宇都宮名物のギョーザが食べたいっす~。



去年、丹波在住の友人のおすすめで購入した高級黒枝豆。身が大きくて歯ごたえがあってとってもおいしかった。今年も季節がやってきたよとお知らせメールをもらい、さっそく注文した。私が注文した翌日には受付終了したみたいで、かなりの人気みたい。
注文から1週間以上経って届いたので正直忘れてたんだけど、忘れてた分うれしいサプライズで。しばらくは普通にゆでて食べて、飽きたら枝豆ご飯にしようと思う。余裕があったらずんだ餅にトライしてみたいけど、この枝豆を使うのはもったいないかな?




カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 けい]
[05/08 まみまみ]
[05/06 NONAME]
[02/12 まみまみ]
[02/06 けい]
最新記事
(05/04)
(05/04)
(03/21)
(02/17)
(01/04)
最新TB
プロフィール
HN:
成田けい
性別:
女性
趣味:
芝居 睡眠 自転車旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
"成田けい" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]