忍者ブログ
  敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。 成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



到ちゃーーーく、いずも!
10時着なので、明るくなってからはけっこう時間があって、車内で朝ごはん食べて、みんなで作戦会議して、みたいなことがのんびりできました。

降り立ったホームでやることは、もちろんこれ、サンライズ出雲と写真撮影!
ぞろぞろと先頭車両へ移動して、なんとなくかわりばんこにハイチーズしました。
あ、写真に写ってるのはわたしじゃありません。見知らぬ旅行者の方。
みんないまから旅が始まるのね。

 

幹事が駅でレンタカーを手配しておいてくれました。2台借りて、乗り降りするたびにじゃんけんで組み分けを決めるという小学生みたいなことを、旅の終わりまでやってました。最後の方はもうめんどくさいって感じになってたけど(笑)。

 

わー、来ちゃった、出雲大社!!
今回の旅のもう一つのメインです。「サンライズ出雲に乗って、出雲大社に参ろう」ですから!
写真には写ってないのですが、時折雪が舞っていて 、雪の出雲大社はとても美しかったです。
平成の大遷宮で御神体は御仮殿にいらっしゃいまして、お参りして旅の無事を願い、神楽殿の大きな注連縄を下からみんなで見上げて楽しみました。縄だ、テレビでよく見るあの縄だーって。
底面にコインを下から投げて刺す、てのはメジャーなんでしょうかね。池にコイン的な?
私は知らなかったけど、その防止のためか底に面網が張ってあって、友人が悔しがっていました。
早くも旅の目的を達成してしまいましたが、やりたいこと行きたい場所はまだまだたくさんです。
PR
絶対やだ!て言い出すかもしれない。
でも大丈夫、もうこれなら通えそうだ。
と思ったので書きます。

長男、4月からバレエを始めました。

習い事への考え方はお家ごとにいろいろだと思いますが。
私の場合は「物心つく前から続けてることを何か1つプレゼントしてあげたい」という思いがありました。
ずーっと続けてることがあるって、生きていく中できっと自信や力になるんじゃないかなって。
で、通うなら、ゆくゆく親子で一緒にやれそうなことか、自分が芝居やってるから舞台関係がいいな、と。
前者なら、茶道やお料理とか。後者ならダンスや日本舞踊もいいなあと。
勝手な夢が広がりますね。
チョイスは女の子みたいですけど(笑)、サッカーや野球はそのうち勝手に興味持つだろうし、自転車はまだ習うとかではないのでね。

保育園でリズム運動なんかを楽しそうにやっているし、小さい頃から人形劇やらミュージカルやらに連れて行ってるから楽しめるだろうと、バレエに当たりをつけました。
見学に行ってやれそうなら通わせてみようと。もちろん無理強いする気はなくて、一言でも「いやだ」「やらない」と言ったら見送るつもりでした。

幸い、見学も体験レッスンも一応クリアして、「やる?」て聞いたら、照れ笑いしながら「来年から…」。
どうやらいやなわけじゃない、むしろここは背中の押しどころだな、と
で、じゃあ通ってみようよ、ついでにアイスクリームも食べようよ、と決まりました。(注:決して甘いものでつったわけではありませぬ(笑))

それからはや8ヶ月、楽しそうに通ってます。レッスン中はニコニコだったり真剣だったり。
最近は発表会に向けて稽古も難しくなってますが、一生懸命な姿が頼もしい。

折よく、男子向けバレエ雑誌ダンシンが創刊して、そこで連載中のバレエヒーロー漫画に長男は夢中。(前からバレエをモチーフにしたヒーローがあればいいのに~と思っていたのです。やった!)
主人公ダンと一緒に、バレエを楽しみながら上達していってほしいです。
そしていつか必殺技クペジュテアントゥールナンで敵を粉砕してほしいです(笑)。

写真はバレエシューズ選び中の長男。
シューズもタイツも「黒がいい!」って張り切って選びましたが、そもそも男の子は黒くらいしかなかったよ~(苦笑)。
女の子のレオタードはあんなにカラフルなのにね。




朝とても寒いのでババシャツを着たら、次男が「ママ、かわいい~♪」とすりよってきました(笑)。
写真ちょっと見づらいけど。

富士山一周を走りきった翌朝、目覚ましのかけ間違いでどえらい早く起きてしまい、祖母あてに富士山の絵手紙を書きました。
絵手紙、というものは実は初めて書いたけど、下手でも気持ちが伝わりそうで、いいな~と思いました。




朝起きたら鞄の上に置いてあった。
わーい!
ちょっと早いサンタからのブレゼントか?
とにかくうれしい。
あとは、読む時間が取れるかどうか…。



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 けい]
[05/08 まみまみ]
[05/06 NONAME]
[02/12 まみまみ]
[02/06 けい]
最新記事
(05/04)
(05/04)
(03/21)
(02/17)
(01/04)
最新TB
プロフィール
HN:
成田けい
性別:
女性
趣味:
芝居 睡眠 自転車旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
"成田けい" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]