忍者ブログ
  敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。 成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やりました、みんなから「おいしい~」の言葉をいただきました!
パン作りが得意なみちこも言ってくれたから間違いありません!
私のやる気も回復です!

ちなみに宝くじははずれました。夢は夢のまま…。



PR
ココットサイズの小さいやつを、バニラヨーグルト添えて。

うん、おいしいっ!

これならみんなも「おいしーい!」って言ってくれるんじゃないかな♪(息子も口では言っていたぞ…)




というんですね、甘いケーキは。
ニンジンケーキの傷心を癒そうと、こちらのレシピを手に…。
実は、ひめみかん通信の宝くじ部という企画に参加していて、今晩メンバーで集まるのもあって、焼いてみました。
思いつきなのでまたもや代用品だらけのケーキだけど。
できた!シナモンバナナケーキ!(ジンジャーパウダーがなかったのでジンジャーはカット!)
上にカシューナッツを乗せたのはオリジナルです~(レシピを全然再現できてません)。




ケークサレ、甘くないパウンドケーキ。本屋で見かけた方も多いでしょうが、シリコン型つきレシピ集買ってしまいました。
動機は、偏食の長男に野菜や肉を食べさせたくて。
いままでホットケーキにホウレン草やら人参やらシーチキンやらをただぶちこんでました。
でももうちょいまともに作ろうと、遅まきながら。
実は本屋で見かけるたび「材料測って、オーブンあっためて…乳児おるのに私にやれるんか~?」と、何度か見送ってきました。が、再び次男がよく寝るようになった(うれしい!!)ので思いきって購入です。

フランス語の訳本ということで入手できない材料もあって(近所のスーパーしか行けなかった)、いきなり代用品だらけのケーキになってしまったけど。
作ったぞ!ニンジンとくるみのケーキ!
シリコン型は取り出しやすくて便利~。もう一個ほしいな。

朝食に出してみました。
長男、「おいしいね」と口では言いつつ、しかし。
1切れのさらに半分しか食べてくれませんでした(涙)。
確かに最近暑さでか食欲ないみたい。でもでも、あんなにパンやケーキが好きな子なのに~…。
やっぱ甘くないとダメ!?おかーさん悲しいっ。

それでも負けません。違うレシピでまた挑戦してやる気マンマンです。





ってEテレの番組気になって見てたら、ヨーロッパ企画の本多さんと山脇さんが声の出演してた!
「この声聞き覚えがあるなあ…あ、本多さんだ!」ってすぐにわかりました。特徴あるから。山脇さんは最後のテロップで、あぁそっか~。
こうゆう発見、プチうれしい(^-^)。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 けい]
[05/08 まみまみ]
[05/06 NONAME]
[02/12 まみまみ]
[02/06 けい]
最新記事
(05/04)
(05/04)
(03/21)
(02/17)
(01/04)
最新TB
プロフィール
HN:
成田けい
性別:
女性
趣味:
芝居 睡眠 自転車旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
"成田けい" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]