忍者ブログ
  敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。 成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次男、がんばって首上げてます。
でも落ちます。
でもがんばります。

上から見たとこ。



PR
がんばって録画追いかけて、最終日シャンゼリゼはリアルタイムで見ましたよ!

新城選手の不出場に始まり、ヴィノ様の落車骨折、コンタドールの不調など、残念なこともいっぱいありました。
でもでもやっぱりツールはおもしろいっ。
エヴァンスの総合優勝、男泣きにもらい泣きしました。
アンディは来年こそTTを克服して、表彰台てっぺん奪いにかかってほしいです。
そしてヴォクレールにも拍手。
素晴らしい景色を、熱い走りをありがとう、ツール。また来年。

写真はハニィポッドの小道具で使った風鈴。いま我が家で涼しげな音色を響かせてます。




私の所属する劇団あおきりみかんの新人公演があります。
暑い中がんばって稽古・スタッフワークしてるようなので、ぜひ応援&観劇お願いします!


**********************
劇団あおきりみかん6期メンバー新人公演
「妹、帰らない」

☆あらすじ☆
「妹が、帰らない」
兄弟たちの家族会議は、うっすらと始まった。
蓋を開けてみたら、それはけっこう、問題っぽい。
あいつは、ちゃんと「帰る」のだろうか…。
みんな、ちょっとずつ不安っぽい。
みんな、案外、悩んでるっぽい。


☆作と演出☆ 鹿目由紀

☆出演☆ 
カズ祥 川本麻里那 木下佑一郎 木村仁美 杉山里菜 フタヲカルリ みちこ

☆スタッフ☆
西山統子

☆会場☆
会場:G/pit(名古屋市中区栄1-23-30)

※地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」6番出口より徒歩5分

☆日時☆
【日時指定・全自由席】
2011年7月23日(土)、24日(日)

7月23日(土)15:00~の回

  23日(土)19:00~の回

  24日(日)11:00~の回

  24日(日)14:00~の回

  24日(日)17:00~の回

☆料金☆
一般前売 1,500円
高校生以下前売 1,000円
当日 1,800円


☆劇団あおきりみかんHP☆
http://www.aokirimikan.net


もちろん私も隙を見つけて観に行きま~す!





まだ小さいのをいいことに、「ママ大好き」だの「愛してる」だの「もう二度と離さない!」だの言わせてたら、最近「ママ大好き…じゃない」とか「愛して…ない」とか「もう二度と離…す!」とか、ママの愛を弄び始めた長男です。
誕生日にダンナと長男がケーキを作ってくれた。
私の大好きなナッツたっぷりのチョコケーキ。
夕食のあと母も加わって、次男を抱っこしながらハッピバースデ~♪を歌って、みんなで食べた。小さいころのお誕生会みたいで楽しい。
めちゃ甘だったけど、愛情の深さ?
長男はホールケーキ4分の1を一人でペロリ。夕食のパスタは残したくせに~っ。

翌日は幼なじみの友人たちが遊びにきてくれて。
狭い我が家に大人5人&子供5人&胎児1人でまぁ賑やか!
友達の子は見るたび大きくなってて驚くけど、うちの子たちもそうなんだよね。
みんなの育児苦労話に励まされる私。
私なんてあまっちょろいなぁ。





カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 けい]
[05/08 まみまみ]
[05/06 NONAME]
[02/12 まみまみ]
[02/06 けい]
最新記事
(05/04)
(05/04)
(03/21)
(02/17)
(01/04)
最新TB
プロフィール
HN:
成田けい
性別:
女性
趣味:
芝居 睡眠 自転車旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
"成田けい" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]