忍者ブログ
  敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。 成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

男祭り無事終わりました。ご来場いただいたみなさんありがとうございました!
小さいながらも久しぶりの舞台、楽しかったです。
ただ一日中浴衣を着ての受付業務には疲れましたけどね。機動力低っ、みたいな(笑)。


写真は友人にもらった「ささげ」。初めて見ました。どうやって食ぅのん?と思ったけど、要はでかいインゲンらしい。
そこでハッとした。

そうか!「ささげにすをかけ」って「ささげに酢をかけ」なのか!「ささげに巣をかけ」かと思ってた!

真相はいかに。知ってる人教えてください。



PR
休憩時間に松野と純子とランチに来ました。パスタ!

男祭り、女子もリーディングでちょこっと出ます。ぜひ見に(聞きに?)来てください☆。



笠寺商店街、昭和のまま時が止まっているかのようなこの店に、小さいころよく祖母や母と来た。
祖母のいとこのおばちゃんが切り盛りしていて、いまも「せつこの孫です」と言うと「あらあら~!」と歓迎してくれる。
この日は小さい息子にウェハースをくれた。

焼きそばやお好み焼きもいいけど、何よりかき氷が絶品。
薄氷が舌の上でフワリと溶ける。

商店街は年々さびれてしまい、おばちゃん曰く「死の町(笑)」なんだけど、このお店はずっと続いてほしいなあ。




見ましたかーーー!?フミの逃げ!!!
全選手の中で一番最初に仕掛け、そしてめっちゃ踏みまくり!シャンゼリゼの大通りを走る走る逃げる逃げる!国際映像が別府選手を追う追う!画面に日の丸!バンザーイ!
ラストの周回で残念ながら吸収されてしまったけど、それまでずっと大興奮で楽しませてもらいました。別府選手の走る姿にサイクリストとしての力・意地・誇りそんなものを感じました。

新城選手も無事シャンゼリゼゴールを果たして、これで二人は日本人初のツール完走者。日本自転車界の歴史的1ページです。おめでとう!!
本当に今年のツールは日本人二人に感動をもらいました。

にしてもカベンディッシュ強すぎです。平坦スプリント全部制覇。21ステージ中6勝ですよ。圧倒的!

カベンディッシュ圧巻のスプリント、コンタドールは期待通りマイヨジョーヌ、日本人二人は活躍し、ランスは復活の表彰台3位、そして終わってみればドーピングスキャンダルはなし…と、今年のツールはいいとこ盛り沢山ですごく楽しかった。いい3週間をありがとうです。また来年も待ってるよ。




純子とカフェランチしました。
ソファ席に座りたかったたけど、残念ながら禁煙席にはないようで。
カレーランチ、3日間煮込んで具がとろとろになってておいしかった。
ちょっと遅めの誕生日プレゼントもらってルン♪お風呂セットです。
なぜか食後のジュース飲んでたら二人揃って目が痛くなって店を出てきました。なんだったんだろ???喫煙席からタバコがもれてた?でも匂いしなかったけどなあ。
店を出たら突然雨にも降られ、大変でした。
でも楽しかった。




カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 けい]
[05/08 まみまみ]
[05/06 NONAME]
[02/12 まみまみ]
[02/06 けい]
最新記事
(05/04)
(05/04)
(03/21)
(02/17)
(01/04)
最新TB
プロフィール
HN:
成田けい
性別:
女性
趣味:
芝居 睡眠 自転車旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
"成田けい" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]