忍者ブログ
  敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。 成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご来場いただいたすべてのお客様ありがとうございました。無事全ての公演を終えることができました。

舞台に立てるって幸せです。つらいことも、悲しいことも、至らない点も、いろいろいろいろあるけれど、腕がもげても足が取れてもあたしこれやりたいなーって思いました。
なんででしょうね。
なんででしょうねぇ。

東京公演の楽しみの一つに美味い店巡りがあります。写真は、あおきりの稽古場日記にも載せましたが、休憩時間を利用して純子とカフェしてるとこです。ここのカフェはちょっとおしゃれでスイーツがおいしくて気に入ってます。あと今回は激美味いパン屋も新しく発見したので、池袋に行く楽しみが一つ増えました。あら、食べることばっかですね。




PR
劇場近くのパン屋でモーニング。昭和の香り漂うこのお店のコースターもちょっとレトロでかわいい。



息子は近所の小児科の待合室にあるキッチンコーナーが大好き。いったんここに行くと診察が終わってもなかなか帰れない。
この日もシェフ(息子)は食材を全てまな板に載せろと助手(私)に無理難題をふっかける。「これは物理的に無理です」と言っても「ン!ン!」と許してくれない。仕方なく一人積み将棋。崩れるたびに「あー!」と驚きと非難の混じった声を出して助手にプレッシャーをかけてくる。イヤな上司だ(笑)。
フライパンで炒め物をすると「あちあち(熱い)」と言って手をほっぺに当てるのがモーレツにかわいい。
その調子で大きくなったらママにご飯作ってねー。



いつのまにやら「ここまでがユートピア」名古屋公演は終わり、明日は東京公演の初日です。芝居に参加すると毎日があっっっという間に過ぎてしまいます。
もちろん5月の大レース、ジロ・デ・イタリアをゆっくり見る時間などなく、たんまり撮ってある録画を東京公演後に一気に見たいなと(早く見ないとツールに突入してしまう!)。
途中チラリと見たニュースではヴィノクロフがマリアローザだったので、すんごい楽しみにしてたのに、多忙過ぎて予約を忘れ、撮れなかったステージが3つほど…。ああ再放送をチェックせねばー。

名古屋と東京の間に息子が保育園から風邪をもらって、それがものすごい感染力で息子→ばぁば→息子→パパ→もう一人のばぁば→私→息子と、もう次から次へと侵略されまくり。私は1週間以上過ぎても咳に苦しめられてるし、息子は3回も熱を出しちゃって、子供の風邪って侮れないです。でも子供って熱が出てるのにはしゃいで遊んで、一日寝ればすっかり平熱だったり、ひいちゃったら大人の方がよっぽどしんどいですわ。
息子はばぁばと名古屋でお留守番。しばし離れるけれど、心はそばにいるよ、と伝えたい(わからんだろな~)。

写真は息子が3月まで通ってた保育園で、卒園記念にもらった和菓子。春らしい色合いがきれいで撮ったのだけど、もう夏に入ってしまいましたわね。



わーいわーい。ほんとはでっかいのいきたいけどねー、一人だからねー。



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 けい]
[05/08 まみまみ]
[05/06 NONAME]
[02/12 まみまみ]
[02/06 けい]
最新記事
(05/04)
(05/04)
(03/21)
(02/17)
(01/04)
最新TB
プロフィール
HN:
成田けい
性別:
女性
趣味:
芝居 睡眠 自転車旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
"成田けい" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]