忍者ブログ
  敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。 成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう1ヵ月も前のことですが。結婚式二次会で無料券が当たったので、USJに家族で行ってきました。途中タカラヅカ帰りのばあばと合流、ベビーシッターもゲットして最強の布陣です(笑)。

最初にショップに入って見つけたエルモのポシェットがかわいくて、ぜひ持たせたい!と思ったものの。うちの子はかわいい動物の耳の帽子とかをかぶせても、嫌がってすぐ脱いでしまうので「つけてくれるかな~」と不安に。一度はレジをスルーしたけど、やっぱり諦められず思い切って購入しました。
さっそく息子にかけてあげると、心配をよそにニコニコ笑ってそのまま走り出すじゃありませんか。ハリウッドの町並みを、エルモのポシェットつけて、ペンギンのようによちよち右へ左へ…その姿のかわいいこと(涙)!思い切って買ってよかった~。
さすがに乗り物系のアトラクションには入れないので、ショーを中心に楽しみました。ウォーターワールドではみんなに1テンポ遅れつつ元気に叫んでたし、セサミストリートのショーではビッグバードたちに目が釘付け(怖かった?)。息子なりに楽しんだようで、私たちも大満足でした。最後までポシェットもつけてくれてたしね。




PR
だいぶ大人と同じものが食べられるようになり、今月から保育園で給食を頼んだ。弁当作りの毎日から解放された私(と言っても作っていたのは半分以上ダンナだけど(笑))はすっかり油断していたら、ありました「お弁当の日」が!おー不意打ち。(予定表見とけよ。)

久しぶりなのであれこれ頭を悩ませ、材料買って、冷蔵庫の余り物も使って…と、毎日の弁当作りはめんどくさいですが、たまにならまぁ楽しくもあるかな。
写真載せるには余りにもおこがましい手抜き弁当だけど、野菜嫌いなあやつのためにひき肉を枝豆ペーストで和えたりして一工夫あるんすよ。(キャラ弁作る人はホントすごいと思う。)

どうか空っぽになって返ってきますよーに!





最優秀賞には残念ながら選ばれませんでした。
悔しい…なんか、役者としてすごく責任を感じる。
今回、何度も同じダメをもい、それを自分が消化しきれず、さらに段取りに負け…とブランクのせいにできないくらい下手くそで。もっとちゃんと私がやれていたら、ちゃんと演出のやりたいことが審査員に伝わって、結果も違っていたかも。と思うと。うー。

写真は息子が保育園で作った雪だるま(ほとんど保育士さんが作ったろうけど)。かわいい。
東京から帰って実家に迎えに行ったら「ママ~~~♪!!!」という反応ですごくうれしかった。東京の間も元気に過ごしてくれて感謝。怒濤の一ヵ月だったので、やっと一緒にゆっくりできます(^-^)。




やはりスズナリってことで。公演してんのは劇小劇場ですけどね。



いまから稽古です~がんばります~



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 けい]
[05/08 まみまみ]
[05/06 NONAME]
[02/12 まみまみ]
[02/06 けい]
最新記事
(05/04)
(05/04)
(03/21)
(02/17)
(01/04)
最新TB
プロフィール
HN:
成田けい
性別:
女性
趣味:
芝居 睡眠 自転車旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
"成田けい" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]