忍者ブログ
  敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。 成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

息子に会うためいったん名古屋に帰ります(今回は実家に預けてきたんす)。元気かな~ウフフ。また土曜に東京に戻るので、束の間の逢瀬を楽しまねば。
というわけで、社内販売のコーヒー&スイーツで一息中。いつもは一人打ち上げでビールですが、日曜もあるし、昼間からはさすがにね…。




PR
今度は東京下北沢に来てます。京都と同じ作品を演出家コンクールでも上演するということで、今日初日を終えました。スケジュールがカツカツで、かなりバタバタな挙句に幕開けましたが、お客様が意外にたくさんいらして、なんだかパワーをいただけて、自分的には楽しくやれました。日曜はさらにもっといいものをお見せしたい。
写真はホテルの部屋。劇場では撮る余裕ゼロだったので(そういや京都んときも撮れなかったな~)。
「ルージュの部屋」という名前で、映画ペネロペとタイアップしてるお部屋らしい。ペネロペは観たことがあって、確かに美術はかわいかったけど、話はイマイチだったな~。なんか主人公の役作りが不満だったのです(←偉そうに)。スキンケアセットがあったり、お茶がハーブティだったり、そのへん女の子にはうれしい。
今夜はお風呂入って、台本読んで、ゆっくり休みます。おやすみなさい。




無事終わりました。ありがとうございました。京都の人は親切で、なんだかおもてなし精神を感じますね。
作品は及第点。東京までにもっとよくなる!よくする!

ホテルに戻る途中のスタバでドライブスルーをば。一息つきたくて。後ろの座席で息子はスヤスヤ…今回一番頑張ったのは君だね。ありがとう。君は本当にママの自慢の息子です。




今度は稽古の合間にみんなで来ました。山内氏の団子と一緒に、私はまたもや大福焼いてます。




お餅を焼き焼きしてます。
いまから劇王見るぞ~。防衛できるかな!?



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/13 けい]
[05/08 まみまみ]
[05/06 NONAME]
[02/12 まみまみ]
[02/06 けい]
最新記事
(05/04)
(05/04)
(03/21)
(02/17)
(01/04)
最新TB
プロフィール
HN:
成田けい
性別:
女性
趣味:
芝居 睡眠 自転車旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
"成田けい" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]