忍者ブログ
  敬愛するエーリッヒ・ケストナーの名作「飛ぶ教室」より名前を拝借。Das fliegende Blog 、略して「飛ぶログ(?)」。 成田けいの他愛もない日常をぽつりぽつりと綴ってみます。記事の内容と掲載日時は必ずしも、というかほとんど合致しませんので、ご了承くださいませ。
2024-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
1  2  3  4  5  6  7 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ツアーオブジャパン観戦で自信をつけて、遮るものは何もない私は、今年とうとう来ましたよ、宇都宮!!!ジャパンカップ!!!

餃子最高!
テレビで何度も見たあの宇都宮パルコが!
新城選手とタッチしました!
クリテリウム大迫力!
カンチェラーラありがとう!
別府選手2連覇おめでとう!
宇都宮牛、マジ美味い!
レモン牛乳、意外と爽やか!

明日のロードレースも楽しみますぞ!!!



PR
7月のことです。
ロードバイク乗り始めて以来、ですから、8年以上。
想いつづけたしなまみ海道に、とうとう行ってきました!
自転車サークルのイベントで、仲間と一緒です。心強いです。

以下、旅の軌跡。

 
前日夜に出発して、早朝に尾道に到着。
うっすら夜が明け始めています。
初めて見る尾道の町が、ちょっと昭和レトロ感あって、かわいくて興奮。
そして瀬戸内海にも当然興奮。
小一時間仮眠を取ったら、自転車を組み立てて出発です。

よーし、走るぞ!と思うでしょ。
最初の向島には渡船で渡るんです。
乗り方とか払い方とかわからないから地元の高校生に聞いたりして。
実際乗ると、これポニョっぽい!とテンション上がります。
私たちは観光ですが、みなさんは明らかに通勤通学で使ってらして。地元の「足」なんですね。

しまなみ海道は、道路に青い線がひいてあります。通称ブルーライン。
これを辿れば今治まで導いてくれます。片道75km、往復すれば150km。
瀬戸内の景色を楽しみながら向島をスイスイと走って、最初の橋となる因島大橋へ。
橋に乗るためには、毎回斜度3%・1km程度の、橋への専用道があります。
なので、道中意外と上って下ってがあるんです。でも激坂はないのでご安心を。


次の因島大島へ降りたら、名物はっさく大福をさっそくゲット。
なんと、このお店でたまたま全日本選手権個人TT男子ジュニアのチャンピオンの高校生と遭遇。
ご両親(おそらく)と一緒に優勝の報告をお店の大将にしに来たところで。
これまた初めて生で見ました。ナショナルチャンピオンジャージ!すごい、このジャージが着られるのは日本人でたった一人ですよ!
小学校6年生からしまなみ海道走ってるって確かおっしゃってました。
すごい人はやっぱり子供時代もすごいね。
安芸府中高校の大町くん、今後の活躍期待してます。勝手に応援しますね(笑)。
あ、このとき会話で「じゃけーのう」などの広島弁が早くも聞けたのもプチ興奮しました。


続いて行ったは因島水軍城。はい、村上海賊です。
石段上りましたよ、ビンディングシューズで。
開城時間より前に着いちゃってすみません。
城からの景色は、自然に囲まれて、私の地元の風景とは全く違って。
「島」の真ん中にいるんだなあと感じました。


生口橋です。
さっきの因島大橋は天井と柱に囲まれて走ってる感じがイマイチなのですが。
こっちは大空の下走れます。すごく爽快です。これが私の思ってた「しまなみ海道」!

つづく








翌朝、二人で朝食をいただきましたが、長男はお腹がまだすいてないみたいで食べず。
ロビーでなんとなく過ごしていたら、宿のおばあちゃんが残ったお米でおにぎりを作ってくれました。時間が経ったのもあり、パクパクと食べていました。
「このくらいの子はこういうのがいいんだよね、うちの孫もそうだった」と言ってました。確かに、同じ米でも茶碗についだものよりおにぎりのほうが、子供はどんどん口に入っていきますよね。
そのあと、宿の方と少し話して、(一応)ボランティアしてきたんですとか、あの日のことも聞いてみたりしました。いま眼下に見える海面がこの玄関まで上がってきました、ということを聞いて、「大変でしたね」としか言えなかったです。そんな自分がなんだか情けなかったです。

宿を後にして、海岸沿いを車で走りました。津波の被害のあった場所を見ておかないと、来た意味というか、恐ろしさがわからないだろうと思って。
でも、まさに復興中というか、重機が入って整備されている最中の場所ばかりで、知ってなかったら津波があったなんて思えない景色でした。
道に車を停めて、防波堤を息子と歩いて、海につきでているとこまで行ってみました。
釣り人が意外とたくさんいて、じーと魚がかかるのを待っている。のどかです。
そのそばを息子がテクテクと歩いていく。これまたのどかです。
あの日海に飲まれ場所なのに、そこに日常がすでにあることが不思議でした。
天災が去ったらひとはまた戻る、だから、備えつづけなくちゃいけないんだと思いました。

行きは空路でしたが、帰りは航路です。
港まで送ってくれたレンタカー屋のおねえさんが、若いのに子供がいて、まだ小さいけど私働くのが好きだからまた働きに出たんです、という話を聞いてすごく応援したいと思いました。正社員じゃないから給料から保育料引いたらたいして残らないけど、それでも働いていたいからって。
働くのが好きってすばらしいです。もしかしたらご主人やご実家はいい顔しなかったかもしれない。すくなくとも、もろ手をあげて歓迎ということはなかったでしょう。でも大人として「働くのが好き」「社会人でいたい」という気持ちは大切だと思うのです。もちろん家事育児も立派な仕事だと思っています。無償ですが、社会に必要な「労働」に違いありません。
人には得意不得意があって、どこでどう輝けるかは人それぞれ違うので、男は外、女は内、と振り分けるのは本当に意味のないことだと思います。育児は女性がメイン(男性はサブ)で担って当然、と思われがちですが、早く北欧のように日本も夫婦ツートップで子育てする社会になってほしいものですね。

フェリーでは個室を取ったので、とても快適に過ごせました。子連れですからね、他のお客様に迷惑はかけられませんから。
ホテルのようにきれいな部屋に心ウキウキ。そこを陣地に、船の中や甲板を探検。飽きたら部屋に戻ってテレビを見て、「パンが焼きあがりました♪」の放送に飛び出て、美味しいパンをゲット。
海を見ながら食べたりして楽しかったです。
小さい子供は新幹線や飛行機に2時間乗せるより、船で1日過ごすほうが楽ですね。自由に歩けるし、屋外と屋内があるので、気分も変わるようです。
船酔い、息子はへっちゃらだったのですが、私はすこーし酔ってしまいました。吐くほどではないのですが、つわりだった時期を思い出しました。昔乗ったときはなんともなかったので、やはり年齢のせいでしょうか。いつからかジェットコースターも酔うんですよねえ。

無事、港に着いて、このボランティア旅もおしまい。
長男は何か感じてくれたのでしょうか。とりあえず行ったということが記憶に残ったらいいな。
次はいつか、次男も連れて行きたいです。確か、行きの空港で約束しましたから…。





ちょっと前の話です。
2007年のツールドフランスからサイクルロードレースのテレビ観戦を始めて、ずっと思ってたことがあります。
「いつか生で観てみたい!!」
でも、ちびも小さいし、預けてまで行って、楽しめるものなのか。
観戦作法も知らなければ、観戦経験のある友人もいない。
行ったはいいが、おもいっきり場違いだったらどうしよう。
と、長年尻込みしてました。
でも今年は、「もーいいかげん、とりあえず行ってみよう!!!」という気持ちになれました。
私が見始めたころに活躍していた選手がどんどん引退していて、その焦りも背中を押しましたね。
また、いま思えば劇団を退団したのも大きかったです。それまで、なんとなくあえて行かなかったっていうか、我慢してたのもあるなと。子供できてから、特に二人目産んでからは、地方公演が二つも三つもあるような公演は参加が厳しくて。でもやっぱり一番したかったのはずっと「出演」だったので、一種の願掛けっていうか。体づくりになるツーリングはともかく、観戦で「参加」を使っちゃうのはもったいないぞと。いつかのために取っておきたい、みたいな感覚があって。でもその「いつか」を待つのも待ちきれなくて、無理無理参加してみたらやっぱりパンクしてしまって、退団を決意したわけなんです。
だから、私を遮るものはもう何もない!
と、行ってみました、ツアーオブジャパンいなべステージ。
結論から言うと…。
「全然楽しいじゃんっ!!!」
メイン会場に行ったのですが、大画面でバイクカメラの映像を中継していて、実況と解説もしてるので、レースの展開がちゃんとわかります。
周回コースで、20~25分間隔で何度も選手が会場を通るので、そのたびにわっとコース沿いに集まり、声援を飛ばして、過ぎ去るとバラバラと散って、ブースをまわったり、中継を見たり、食事をしたり…全く退屈しませんでした。(自転車に興味ない人は1時間いれば充分って場所かもですが(笑)。)
間近で走る抜けるプロトンは大迫力です。
目の前を通るたびに「速いー!かっこいいーーー!!」とずっと興奮状態でした。

観戦初心者だったのでビビッてメイン会場だけにいたのですが、スタート地点や上り坂ゾーンでの観戦を楽しんでから来られた方もいらして、次はそういうのもしたいなと思いました。
また、ツアーオブジャパンは新城選手が大怪我からの復帰レースだったので、ずっとテレビで海外レースで活躍する姿を見てきた分、生で走る彼を見れたのはラッキーというか、嬉しかったですね。
で、私はもうあのARASHIROを見れただけで満足…て感じで帰ったのですが。

私がおちょぼツーリングですっころばせてしまったこの人は、ばっちりサインをもらった様子。
どうも落車のあとドクターストップかかってるのに佐渡ロングライドも走り切ったらしく…。
すごい!さすがです!!



自転車、相も変わらず時々しか乗っていないのですが。
ロングライドというと、春にショップのイベントで走りまして。
おちょぼ稲荷に行って帰って70km、みたいなイベントだったんですが。
その時、衝撃的なことが起きました。

わたし、人を落車させちゃったんです…。

走行中にボトルが落ちて、すぐ後ろの人が乗り上げて、バターン!と。
車が走っていなかったのは不幸中の幸いでしたが、ジャージ破れて擦過傷見えてるし、打ち付けられて痛そうで…。手当はお連れの方がされたので、私はそばでおろおろ謝るばかり。
その方は再び走り出すことができて、みんなでおちょぼ稲荷へ到着したのですが。
申し訳なさと、やってしまったショックで、私のテンションは内心ダダ下がり。
あれが無かったらもっと楽しかったはずなのに…と思いながら串カツをいただきました。
いや、串カツはおいしかったですけど。ていうか、たいやきも、ジェラートも食べましたけども。
帰りは信号で止まるたびにボトルチェックをしていました。
装備品を落とさないよう、以後気をつけます!


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/13 けい]
[05/08 まみまみ]
[05/06 NONAME]
[02/12 まみまみ]
[02/06 けい]
最新記事
(05/04)
(05/04)
(03/21)
(02/17)
(01/04)
最新TB
プロフィール
HN:
成田けい
性別:
女性
趣味:
芝居 睡眠 自転車旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
"成田けい" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]